当社では、お客様からのお問い合わせに、下記をはじめとする社会通念上不相当なカスタマーハラスメントとみなされる行為が含まれる場合、対応をお断りさせていただく場合がございます。
(参考:厚生労働省ホームページ)
また、当社が悪質と判断した場合は、警察・弁護士等に相談のうえ、厳正に対処いたします。
- 精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉棄損、侮辱、暴言)
- 威圧的な言動や土下座の要求
- 継続的に繰り返される、執拗な言動、同一の問い合わせ・要望・要求・クレームの繰り返し等による長時間の拘束
- 差別的な言動や性的な言動
- 従業員個人への攻撃、要求
- 正当な理由のない商品交換、金銭の要求、謝罪の要求
- SNSやインターネット上での誹謗中傷、SNS等への投稿・暴露をほのめかした脅迫
- 対面での対応要求、訪問要求、当社での不退去・居座り